製本
製本
使用目的によって最適な用紙や加工を提案いたします。ご料金についてもお見積りいたしますので、ぜひご相談ください。
製本様式
中綴じ製本
ページ数の少ないパンフレットやマニュアルなどに使用される製本で、表紙の外側の中心部から原稿をホチキスでとめる方式です。

リング製本
プレゼン資料などに使用される製本で、原稿に穴を開け金属やプラスティックのリングで留める方式です。

くるみ製本
ページ数の多い単行本やカタログなどに使用される製本で、原稿の背に刻みを入れてから強力な糊で表紙と接着する方式です。

中折り製本
見開きで用紙全体を見ることができる製本で図面などに使用されます。二つ折りにした原稿(図の青部分)を貼りあわせていき表紙でくるむ方式です。

金文字製本
記念誌など高級感を出したい時に使用される製本で、表紙に箔押しで金文字を入れる方式です。

契約書製本
契約書などに使用される製本で、原稿の背を製本テープで留める方式です。
